忍者ブログ
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

DATE : 2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/08/07 (Fri)
2007年の年末から毎週金曜日に仙台に出張しています。
だから、もう一年半以上通い続けています。





現地のレオパレス等を利用して、現場付近に常駐している会社のスタッフも数名いるのですが、僕は週一回の定例会に参加するのが目的なので、基本的に日帰りです。

ただ単に行って帰ってくるだけですから、仙台駅周辺で美味しい物を食べたり、常駐組は時々行っているらしいですが、国分町とかいう楽しいと噂の夜のプレイスポットにも僕は行けてません~。

仙台出張一年半で、牛タンを食べたのは二回だけです…m(__)m

午前中に定例会があると、朝7時台の新幹線に乗らないと間に合わないし、午後の場合だと、金曜夜のジム当番もあるので会議が長引くと東京へ戻るのが遅くなりドキドキします…。

これが疲れるんです…(´Д`)

更にお盆過ぎからは、ほぼ10ヶ月間毎週北海道への出張も追加になりました~♪(>ε<)

これも多分日帰りです…(´Д`)

移動距離が長いとエコじゃないのですが、仕事があるうちが華だと思いますので、もうしばらく頑張りますm(__)m

で、いつもは新幹線の中で駅弁なのですが、今日は朝一で日本橋での仕事があり、神田駅のそばの「登亭」でうなぎ弁当のをヤケクソで奮発しました!





頑張れ!僕…(-_-;)





ついでに、今日の帰りは生まれて初めてグリーン車に乗っちゃった~♪(>ε<)
車内では無料のおしぼりやお茶をもらったり、初めての経験だったのでドキドキしました…。



PR

DATE : 2009/08/06 (Thu)
今日、新宿三丁目から東急ハンズに行く途中の路地に「猫に餌を上げないで!」と書かれた看板が立っている一角があり、そばには野良猫が4~5匹たむろしていて、その中にミャアちゃんに似た一匹の仔猫を発見しました!

携帯のフラッシュを点けると逃げて行くので、写真の写りはあまり良くありませんが、ミャアよりも豹柄がずっと鮮やかですm(__)m

ベンガルの野良猫なのか?野良猫が産んだ仔が偶然にも豹柄なのか?う~ん、謎だ…(-_-;)





まだ生後4~5ヶ月くらいでニァアニァア鳴いてました。
ノラだけあって、面構えはちょっとヤンチャでした。

チョー可愛いです~♪(^O^)/

捕まえて連れて帰りたくなりました。が、チッチッと呼ぶと近くまでは来ますが、触れる距離までは近づいて来ません。ミャアちゃんと同じで微妙な距離を保つのが上手いです。

ミャアに煮干を沢山貢いでもなかなか触らせてもらえない、ふ○しの気持ちが良く分かりました・・・。

機会があったらまた見に行ってみようと思います~♪(^o^)

DATE : 2009/08/06 (Thu)
ある日、BAR Pine へ行き、夜も更けたのでそろそろ帰ろうとお店を出たところ、目の前の路上でおじさん(ホームレスではない)が、行儀良くスニーカーを足許に揃えて脱いで、胸の前で腕を組んでオヤスミしていました・・・。

Pineのマスターが大丈夫ですか~?って声を掛けたら「何だ!お前は~!?」と、酔っ払いながらも攻撃的なリアクションをして来たので、おじさんの顔は半分車道に出っぱっていましたが、邪魔をしてはいけないなと思いそのまま放置しました~♪( ̄▽ ̄)


そんなおじさんのおやすみポーズ↓





ミャアちゃんのおやすみポーズ↓(比較用)



DATE : 2009/08/05 (Wed)
昨夜はジム当番のキャンディーがジムの鍵を持っていなかった為、呼び出されて戸締まりした帰りに、会員のマスターがやっている駿河台下のバー「Pine」へ寄らせていただきました~♪

火曜日の深夜ということもあり、店内はいつの間にかマスターと僕の二人に…。

そこでよもやま話をしているうちに、ついつい酔いも手伝って話しは思わぬ方向にどんどん深みに…(-_-;)

皆さんも相談事があったらパインのマスターに相談すると良いですよ~♪
(^o^)


平日は朝方まで営業していますm(__)m
日曜日は定休日です。






マスター手作りのハンバーグがとても美味しいお店です!

DATE : 2009/08/03 (Mon)
8月9日今度の日曜日。PHOENIXの新エース梅野源治が試合を行ないます!
一昨年のプロデビューから現在公式戦6戦6勝3KO。非公式戦は多分9戦位して無敗(会長日記より)。

参考バウレビ↓

http://www.boutreview.com/2/schedule/kick/090809hmg.html

3月の試合から大分間隔が空いてしまいましたが、実はその間に流れてしまった試合等もあり、その間日々ガッチリ練習を続けていた源治が満を持して登場です~♪





↑日々の練習でサンドバックを蹴り過ぎて脛に穴が開きました~♪何事もやり過ぎは身体に良くないようです・・・。

で、そんな源治は今度の試合ではPSPの「はじめの一歩」で習得した必殺「スマッシュ」を披露するとのことです・・・。





1㎏の鉄アレイを3個ずつ持って、必殺「スマッシュ」の復習に余念がありません~♪

告知するのが諸事情で遅くなり、文字通りのプラチナチケット(S席7000円)はジムで取り扱っていますので、時間のある方は会場での応援よろしくお願いします!

追伸
土曜日に源治のミットをチョー久しぶり5ラウンド持ったら、以前に比べ全ての技にキレがあったのにはビックリしました~♪

ただ、源治とのミットは久々だったので、タイミングが合わない場面が多く、終わってからあんなコンビネーションもやれば良かったと反省。源治には申し訳なかったです・・・。

DATE : 2009/07/20 (Mon)
今日の試合。「ふとしPHOENIXジム」は2R2分50秒、
ローキックでKO勝ちしました~♪( ̄▽ ̄)v

会長はその後の打ち上げで生ビールに判定負けしてましたm(__)m
多分今日も上尾まで行くはずです…(-_-;)

応援してくれた会員の皆さん、どうもありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m

今日のKO勝利に気分を良くして、ふ○しはこれから毎月2回は試合をしていくそうです・・・(´Д`)



DATE : 2009/07/18 (Sat)
リングのロープにもたれかかって猛練習中です~♪
きっとイメージトレーニングでもしているのでしょう・・・。






さらに練習に力が入り、洗濯物が風に飛ばされて木に引っかかっているようです~♪

それに都合の悪い写真の時は、気配を察してきっちりと顔を隠すところも頼もしいですね!





これだけ猛練習すればきっと「ふとしPHOENIXジム」の勝利は間違いないでしょう~♪

応援宜しくお願いします!

DATE : 2009/07/18 (Sat)
7月20日(月祝)に先日プロデビューした「ふとしPHOENIXジム」がプロ第二戦を行ないます!

詳細↓トリビュレートHP

http://www.tribe-late.com/newevents.html





ファイトマネー代わりのチケットは会長が密造して(主催者から預かったチケットを無くしたらしい・・・会長の得意技)「ふとしPHOENIXジム」に渡してあげました~♪

全て会長の手書きなので、ある意味貴重かもです!でも、これで入場出来たら素晴らしいですね・・・。

ちなみに僕が預かったチケットにはS席ではなく、Sって書いてありました・・・。

チケットをもらってふとしは無邪気に笑っていますが、その後ろには「呪怨」が・・・。

チケットはまだあるようなので、都合のつく方は会場で応援をお願いします~♪こちらにメッセージもしくはスタジアムのフロントに申し込んで下さい。

きっと「ふとしPHOENIXジム」の地味な戦いぶりを堪能できるはずです・・・。

DATE : 2009/07/18 (Sat)
7月13日はPHOENIXでキックの練習とボクシングクラスのインストラクターをしている、「反則王子」こと渡辺一久選手がK-1MAXで試合を行いKO勝利しました!

さすが元ボクシング日本フェザー級チャンピオンです~♪

試合前のコメント参考↓K-1オフィシャルサイト
加藤会長ともスタジアムでのミット打ちも写真も載っています。

http://www.k-1.co.jp/jp/news/2009/0710_max_03.html





参考↓K-1オフィシャルサイト・GBR・バウレビ

http://www.k-1.co.jp/jp/event/2009/0713_max/08_results.html

http://www.gbring.com/sokuho/result/result2009_07/0713_k-1max.htm

http://www.boutreview.com/2/reports/k1/090713k1max2.html

DATE : 2009/07/01 (Wed)
6月のとある火曜日にミャアがベランダの手すりから転落して下の道路に落ちました…。

僕はパソコンしてて、名前を呼んでもなかなか来ないから変だなぁ?と思い、部屋中探してもいないので念の為にベランダから下を見たら、ミャアが建物の隅の植え込みの影で死にそうな声でミャアミャア鳴いてました…(-_-;)

ちなみにベランダの手すりは幅が5~60cmあって、ミャアはその上に乗って外を見下ろすのが大好きなのです。手摺から道路までは5m!(実測値)あります・・・。

ダッシュで下まで行くと、ミャアはうずくまって鼻血を出してしゃっくりしながらブルブル震えてて、こりゃ大変だと思い急いで部屋に抱きかかえて連れて帰ると、ビッコをひきながらベッドの下に潜って行きました。

ベッドの下では腹ばいになりグッタリした様子です。鼻血が出ているためか盛んに鼻の頭を舐めています。猫の鼻血なんてめったに見ないし、しゃっくりもしているのでこれはやばいぞと思ったけど、どうすることも出来ません…(T_T)

しばらくすると部屋の様子を思い出したらしく、自分の段ボールハウスによたよたと入って行きました。

新しい水と餌を食器に入れて上げましたが、口をつけません。
気付くと、ベッドの上のいつも自分が寝る場所に移動していました。

ベッドに飛び乗れるなら、後ろ足は大丈夫なんだと少し安心しました。
で、ネットで近所の動物病院を検索して、明日朝一で連れて行こうと思いました。

朝になって好物の減塩ハムを上げたら、少しずつ食べるようになりました。

その後、病院に行こうとミャアをキャリーバックに入れようとしたら(人生の役に立つかもしれないプチ知識:猫をキャリーバックに入れる時には先に洗濯ネットで包んであげると安心して暴れません~♪)、避妊手術の時には自分からバックに入って行ったのに、今回はすごくイヤがって叫んで抵抗したので、結局病院には連れて行けませんでした…(-_-;)

仕方ないので自然治癒に期待していたら、2日くらいはぐったりした様子で右前足も引きずっていたけれど、その後は徐々に快方に向かいました。

現在は以前と変わらず部屋中をピョンピョン跳ねています\(^O^)/
でも、今はベランダには出ようとしません~♪

結論ー「猫は丈夫」

( ̄▽ ̄)v





↑トイレの手洗から直接水を飲みます~♪以前は便器の中の水を飲んでいたのですが、成長しました!





↑お気に入りの椅子の上で日課のお昼寝。寝顔が朝青龍に似ています・・・。





↑ベランダから外を見下ろせないので、最近はキャットタワーの上から人様を見下ろしています。

僕がベランダに出ようとすると、部屋の中から「ニャー!ニャー!(そこは危ないよ!)」と注意してくれます。

大丈夫だよ、ミャア。僕は手摺の上に乗らないから・・・。
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
ちょい不良マネージャー
HP:
性別:
男性
自己紹介:
PHOENIXマネージャー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
ちょい不良マネージャー
HP:
性別:
男性
自己紹介:
PHOENIXマネージャー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析