忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

DATE : 2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/05/31 (Sun)
本日試合に出場した「釜谷ガッツメンズ」は2Rに右ストレートでダウンを奪い、3Rにもハイキックで相手をぐらつかせて文句無しの判定3-0で勝利しました(以上エスパー○波戸からのテレパシーによる実況中継でした・・・)!

これでプロ戦績は二勝となりました~♪

これからも精進して更に上を目指して下さい。
会場で応援してくれたPHOENIX会員の皆様ありがとうございました!

参考↓GBR 釜ちゃん良い顔しています!
http://www.gbring.com/sokuho/result/result2009_05/0531_j-net.htm





写真は某テスト用に撮影した、同じくプロ選手のハチマキです。
現在は復活の時に向けてジムでの練習に余念がありません。

復活後のハチマキの活躍も楽しみです~♪

追伸
今日はプロ予備軍の稲葉君も応援に来ていましたが、暖かくなってきたので、相変わらず便所サンダルを履いていました。でも、本人曰くこれは便所サンダルではなく底にイボもあるし「health」ってロゴが入っているから健康サンダルだとのことです・・・。

雨の日は濡れても気にならないから、水陸両用だとも申しておりました。
エコですね・・・。
PR

DATE : 2009/05/29 (Fri)
月末の31日日曜日には新宿で開催されるJ-FIGHT in SHINJUKU 〜 vol.9 〜にPHOENIX一番の好青年、釜谷君がプロ二戦目を行います。

参考↓バウレビ
http://www.boutreview.com/2/schedule/jnetwork/090531jnetwork.html




最近行われたプロデビュー戦も判定ながら良い勝ち方をしたので、是非連勝してもらいたいものです!

ちなみに彼のリングネームは本名に足して「釜谷ガッツメンズ」という英語圏の人が聞いたら???となるリングネームですが、PHOENIXのアマチュア選手は所属が全てPHOENIXファンキーガッツメンズの為、アマチュア時代から馴染んでいるのと、語感が良いので本人が希望したそうです。

ちなみに対戦相手は、地元千葉県美浜区の先輩(面識は無いが・・・)で、前田日明氏率いる「アウトサイダー」にも出場している総合格闘技の選手だそうです・・・。

参考↓
http://www.rings.co.jp/index.html

色々なプレッシャーをはねのけて、釜谷ガッツメンズには頑張ってもらいたいです~♪

チケットはPHOENIXで取り扱っています。観戦される方は試合開始は12時からなので、お間違えのないようお願いします。

マドリーヌに続き二週連続盛り上がって応援しましょう~♪


DATE : 2009/05/25 (Mon)
昨日横浜赤レンガ倉庫で開催された試合で、プロデビューしたマドリーヌ・フェニックスが判定3-0で完勝しました!

動きも良かったし相手の攻撃も見えていたので、2ラウンド目以降は安心して観ていられました~♪(^o^)

マドリーヌが一番気合いが入っていたのがリングコスチュームで、ビーチバレーの試合かと思ってしまいました…m(__)m






で、マドリーヌは第一試合だったので、その後は会場裏手の売店に応援を終えて興奮冷めやらぬPHOENIX軍団がわらわらと集結して、「居酒屋PHOENIX」状態に・・・。






マドリーヌと会長の祝杯2ショット。

この時会長と僕は調子に乗って既に生ビールを3~4杯を飲んでいて、この後互いに悲劇が訪れようとは夢にも思っていないで、二人でギャハギャハとバカ話で盛り上がって、ピッチはどんどん上がって行きました・・・この時点で、既にマドリーヌの試合の話は全然していません。





で、会長がトイレからなかなか戻って来ないし、僕もちょっと気持ち悪くなってきたので先に失礼して、みなとみらい線で渋谷まで行って半蔵門線に乗り換えて帰るつもりが、途中から意識がほとんど無くなって、気がついたら武蔵小杉の駅のトイレでリバースしていて、再び気がついた時は白金高輪のベンチで寝ていました・・・。夕方の5時半から飲んでて結局帰ったのは終電でした。

その後、会長も無事に家とは全然関係無い上尾に着いたそうです・・・皆さんお疲れ様でした~♪



DATE : 2009/05/19 (Tue)
アマチュア戦積10戦10勝。
背筋力100㎏の女・・・。

フェニックス女性陣のリーダーとして活躍している石谷まどかさんが
いよいよ今度の日曜日にプロデビューします。

参考↓バウレビ
http://www.boutreview.com/2/schedule/kick/090524muayyoko.html

場所は横浜赤レンガ倉庫です。チケットはフェニックスで絶賛販売中なので、

まだ予約していない方も是非一緒に会場で応援しましょう~♪
( ̄▽ ̄)v





しばらく前から会長がマドリーヌとあだ名をつけていたのですが、
僕はリングネームは気合いを入れて漢字で「魔鳥犬フェニックス」
が良いんじゃない~?(^o^)と、本人に提案したら軽やかに拒否されました…m(__)m

DATE : 2009/05/04 (Mon)
PHOENIXは絶賛営業中です~♪

カレンダー通りの曜日スケジュールでスタッフがお待ちしています!
祝日は全て日・祝スケジュールです。

また、5月6日(水・祝)はPHOENIXの鬼軍曹こと竹本さんが後楽園ホールで開催されるGET REAL in J-WORLD 2ndに出場します!
参考バウレビ↓

http://www.boutreview.com/2/schedule/jnetwork/090506jnetwork.html

お時間のある方は是非会場で応援宜しくお願いします。





同じくairs buger cafeも、押川店長をはじめスタッフ一同連休を返上して頑張っています。

http://airsburger.jp/

試合観戦の前後にご利用いただければ嬉しく思います~♪


今日は会長と二人でミット持ちでしたが、会員さんが沢山来たので3~5時までノンストップでした。帰りは長湯した時の様に頭がボォーっとして、これはヤバイと真っ直ぐ家に帰って来てアイスノンをして少し寝たら良くなりました~♪

写真はボォーっとしながら帰る道すがら見つけた、岩本町駅の花壇です。
心が洗われました・・・。

DATE : 2009/04/25 (Sat)
最高!でした~♪
既に外国映画賞を受賞した「おくりびと」も観賞していたのですが、こちらはさすがにアカデミー賞作品賞という感じでした。

ビールを飲みすぎてオシッコを我慢するのが大変でしたが、高いテンションでテンポ良くストーリーが展開して時折のギャグもキレが良いので、なんとかごまかす事が出来おかげで無事に済みました・・・。

子役が皆可愛かったです~♪

参考↓

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id332328/




主人公の出身はインドのスラム街でしたが、こちらも冬なのに裸の子がいる年末大掃除中の秋葉原のスラム街です。

DATE : 2009/04/20 (Mon)
のDVDが小川町の古本屋さんで中古で安く売っていたので、購入して早速観ました~♪





最近は微妙に俳優活動から遠ざかっている「窪塚洋介」と日本人で初のプラダのモデルになった「RIKIYA」とまだ現役格闘家だった「須藤元気」が出演しています。

2002年(多分?)当時に公開された時も劇場で観ましたが、その後桜の季節になると度々また観たいと思っていたので、今回は掘り出し物が手に入りました(定価3900円→800円)。





映画の序盤は、揃いの特攻服の三人が結成している「ネオトウジョー」という渋谷を根城にするグループ(チーム?)のピカレスク&バイオレンス&マネーを地で行くプチギャング物語のようですが、その後は渋谷で名前の売れてきた彼等に地元の組織暴力が近づき・・・。

って、感じの映画です。

音楽も「キングギドラ」や「ZEEBRA」が使われていて楽しいです。
暴力シーンが多いですが、面白い映画で僕は好きです。

まだ観ていない人にはお勧めです~♪

DATE : 2009/04/10 (Fri)
airs burger cafe念願のHPが出来ました~♪
こちらです↓(クリックして下さい)

http://airsburger.jp/

ちなみに、記念すべき初回のスタッフブログは押川店長が書いています。





webデザインはお店と同じく木村祐二さんに依頼しました。

カッコ良いHPになったと思います(自画自賛)。
今後はサイドメニューの説明等を順次追加して、
更に充実させて行こうと考えています~♪

HPへのアドバイスやコメント等があったら宜しくお願いします!

DATE : 2009/04/07 (Tue)
先日の試合で顔面を赤タン青タンで満開にしたふとしフェニックスジムが試合翌日に練習(のふり)にフェニックススタジアムに来ました~♪

試合は押し気味ではありましたが、判定1-0のドローのほろ苦デビューでした…m(__)m

技術的なことはさておき、日々の仕事も抱えて忙しい合間でのプロデビュー戦にも関わらず、3分3ラウンドしっかり動けていました~♪

限られた条件の中で、きっちり仕上げて来た彼に拍手を送りたいと思います!

次戦は未定ですが、学生キックのチャンピオンから数年の刻を経てスイッチの入ったふとしフェニックスジムの今後期待大です~(^^)v




DATE : 2009/04/04 (Sat)
4月5日今度の日曜日にまた一名がPHOENIXよりプロデビューします。
その名も「ふとしフェニックスジム」!

・・・ちょっとベタではありますが、今までジムの名前が冠されたリングネームはPHOENIXのタイ人のトレーナーだけなので、彼もきっと同じように活躍してくれるでしょう!

T大時代は学生キックでライト級のチャンピオンにもなった男です。
但し、それから○年位経っていますが・・・。

対戦相手は西森大輔選手です。

きっと得意のミドルキックとローキックで勝ってくれるでしょう~♪

場所は新木場駅徒歩一分。江東区新木場1-6-24。
「新木場ファーストリング」TEL0335211015
1800開場1820試合開始です。リングサイド以外は全席自由席です。






○と○の後ろにいるのは、同日のメインエベンターを務めるウォラウットノーイ・フェニックスジム(ウアン先生)です。

対戦相手はダイスケルークハマッコ選手(日本人)です。
多分、また対戦相手の日本人選手を一方的にやっつけるのでしょう・・・。

ちなみにリングの中で相撲をとっているのは、梅野ゲイ治とエアーズバーガーの天山です・・・。
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
ちょい不良マネージャー
HP:
性別:
男性
自己紹介:
PHOENIXマネージャー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
ちょい不良マネージャー
HP:
性別:
男性
自己紹介:
PHOENIXマネージャー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析